有料リンク購入に関するアンケート結果
JUGEMテーマ:SEO
有料リンクの購入に関するアンケート結果
SEOに関するアンケートの第3回目は、有料リンクの購入についてアンケートを致しました。
今回のアンケートでは、以下の物は除外されています。
・ヤフカテやクロスレコメンドなど
・SEO業者さんによる外部施策
・nofollow付きのリンク等、ページランクを寄与しない物
アンケート結果はこちらです。

■現在進行形で購入している方のコメント
・自然増加を待つ時間が惜しいので・・・。
・まだまだ有料リンクは効果的なので、意味ない!と言う風潮は歓迎です。
■過去に購入した事がある方のコメント
・業者ですが、順位が上がらなかったキーワードで購入したことあります。順位は変動しなかったので、買ったのは後悔しています。
・誘惑に負けたのかもwです。
■購入した事はない方のコメント
・怖くて購入出来ません。てか、そんなお金もありませんw
・有料リンクを買うほど大事なサイトなど無いッッ!
・webに対して投資を行うといった発想がなかったため、検討の段階にすら達していなかったため。
・将来的にも買いません。
結果は以上となります。
アンケート結果の感想
結果的には有料リンクを購入した事がある方が多かった訳ですが
色々な意見を聞けて参考になりました。
現在進行形の方のコメントで「リンクが自然に増えるのを待つ時間が惜しい」という切実な思いがよく分かります。
まだ有料リンクは効果的という意見もありますし、購入したが順位は変動しなかったという意見もあります。
リンク元の質や関連性、掲載場所によって同じ有料リンクでもその効果は全く違うでしょうね。
今のGoogleでは怖くて購入出来ないという意見がごもっともだと思います。
ここでは言いませんが、購入先のポイントってあると思います。(購入を勧めてる訳ではありません)
「有料リンクを買うほど大事なサイトなど無いッッ!」の方、頑張って育てて下さいw
アンケートにご協力して下さった方々、誠にありがとうございました!
- 2011.02.12 Saturday
- アンケート結果
- 01:12
- comments(0)
- by e-search
-
-
- Tweet